top of page

東電の経営再建計画

東京電力ホールディングスが、経営再建計画「総合特別事業計画(総特)」を今秋にも改定するようで、再建計画は福島第1原発事故の賠償や廃炉の費用をいかに捻出していくかを記したものだが、これまでに掲げた主要指標は未達が多く「絵に描いた餅」状態となっており、次期計画で確度ある収益改善...

スマホOS規制、法整備も視野

政府のデジタル市場競争会議が、スマートフォンの基本ソフト(OS)の競争環境に関する中間報告をまとめ、現状スマホOSはアップルとグーグルの2社による寡占状態が固定化しており、一方的なルール変更などでアプリ事業者らに深刻な損害を与える懸念があると指摘し、是正に向け、法整備も視野...

ATM障害のみずほに報告命令

みずほ銀行で今月11日に一部のATMが一時的に使えなくなったことを受け、金融庁は14日、銀行法に基づく報告徴求命令を同行とみずほフィナンシャルグループ(FG)に出した。詳しい原因の報告などを求めています。 みずほ銀行によれば、11日午前9時ごろから、1台しかATMがない関東...

JNB新事業創出 全国フォーラムin神奈川

大手やベンチャー企業、起業家など全国3700社が参加する日本ニュービジネス協議会連合会が、12月14日の午後1時半~同6時半まで、全国の有名経営者、創業者、株式新規公開(IPO)を果たしたベンチャー経営者を招き、神奈川県より全国大会「JNB新事業創出...

​銀行も相次いで参入しているファクタリング

​ピーエムジー株式会社が、従業員数300名以下の中小企業経営者を対象に、「銀行系ファクタリング」に関する調査を実施。 ​一部報道では「廃業を検討する可能性がある」 と回答した飲食店の割合が4月と比べ増加しており、経済への影響は避けられない状況になってきています。...

米司法省がグーグル提訴

米司法省が、ネット検索と広告で違法な独占を維持しているとしてグーグルを提訴したようですね。 これは反トラスト法(独占禁止法)違反で数十年ぶりの大型訴訟になるのだそうで、今後グーグルの事業分割に至る可能性もあるようですよ。...

地銀、無利子融資4兆円

地方銀行が手掛ける実質無利子・無担保の融資が急拡大しているのだそうで、新型コロナウイルスの感染拡大で苦境に陥った中小企業などの資金繰りを支えるため、6月末までの実行額は累計約4兆円にも上ったのだそうです。 とはいえ、コロナ禍の長期化で融資先の存続が危ぶまれる事態も懸念されて...

HISが国内店舗を3分の1閉鎖

旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)が、国内263店舗のうちの3分の1に当たる80~90店を今後1年以内に閉鎖するのだそうです。

条件は「テドロス氏の辞任」

新型コロナウイルスへの対応が中国寄りだとして、アメリカ、トランプ政権が14日、世界保健機関(WHO)への資金拠出を当面、停止すると表明したのですが、さらにアメリカ共和党議員団が、世界保健機関(WHO)に任意拠出金を出すならば、新型コロナウイルスのパンデミックへの対応を誤った...

金利の基本

金利というのは、金銭を貸し借りする際に、お金を借りた側が、お金を貸す側に支払う賃貸料のことで、基本的には、元本(借りたお金)に対する年利、つまり1年間借りたときの賃貸料の割合で設定されます。 さてこの金利についてなのですが、いくつかの種類があって、満期まで金利が変わらないも...

自己査定制度

金融機関が自ら保有する資産を評価し、その評価結果を財務諸表に反映させる制度のことを「自己査定制度」といって、計算方法にはルールがあり、金融機関はそのルールに従って自己資本比率を算出します。 国際業務を行う銀行などに対しては、ルールに基づいて計算された自己資本比率が最低でも8...

経営学とは?

経営資源である「ヒト、モノ、カネ」、情報、企業を取り巻く環境全てを対象に、最善の経営手法を考察する学問のことを経営学と言います。 一般的には、組織論、財務・会計論、販売手法論、事業・国際戦略論などが扱われ、インターネットの普及している現在では、経営情報学や経営工学など幅広い...

ブログ: Blog2
bottom of page